ブログ

カテゴリ:コミュニティ・スクール

4・5・6年生クラブ活動

 6月21日(金)に、クラブ活動がありました。

【スポーツ外クラブ】


 グラウンドゴルフをしました。グラウンドゴルフの時は、今年度から三朝町グラウンドゴルフ協会の方々に指導していただきます。

【スポーツ中クラブ】

 体育館でルールを覚えながらタグラグビーをしました。

【カードゲームクラブ】

 ポケモンガードゲームをしました。2学期からは他のカードゲームもする予定です。

【生け花クラブ】


 生け花を楽しみました。今年度も森嶋さんに指導していただきます。

【タブレット写真クラブ】

 来年度の4年生のために、三朝小学校のクラブ活動の紹介動画を作成中です。今日も他のクラブを取材していました。

【物づくりクラブ】

 好きなキャラクターを描いて、プラ板を作りました。

【手芸クラブ】

 練習布を使って、文字刺繍をしました。

【イラストスケッチクラブ】

 三朝小学校のマスコットキャラクターを作成中です。

【ネイチャークラブ】

 フルーツバスケットや宝探しをしました。

2年生メリサさんと交流学習

 6月19日(水)に、2年生がメリサさんと学習しました。


 2年生のテーマは「フランスと日本の日常のあいさつ」です。「ボンジュール」「サバ」「サル」などを教えていただきました。




 また、フランスでは日本のアニメが大人気なんだそうです。フランスで流れているアニメの曲を聞き、アニメのタイトルを考えました。時々聞こえる日本語のフレーズがヒントになったようです。

安田さん、ありがとうございました!

 6月19日(水)に、三朝町内にお住いの安田千秋さんから、昨年に引き続き、手作りのかわいいふくろうを130羽寄贈していただきました。

 ふくろうと一緒に折り鶴などもいただきました。
 図書館で使わせていただきます。
 安田さん、ありがとうございました。

3年生メリサさんとの交流学習

 6月18日(火)に、3年生がメリサさんと学習しました。
 3年生は「日本とフランスの食べ物」をテーマに、お互いの国の食べ物についてクイズ形式にして学び合いました。
 
 まず、メリサさんからのクイズです。フランスの食べ物について教わりました。


 カヌレやフレンチトーストなど、日本でもなじみのある食べ物が紹介されましたが、ライスプディングは初めて知った子どもたちが多かったようです。

 メリサさんのクイズの後は、子どもたちの番です。どんな食べ物を紹介するのか自分たちで考え、タブレットを使って、問題を作りました。





 国によって、食べ物が違うこと、そして、文化が違うことを学びました。

4年生認知症についての学習

 6月18日(火)に4年生が認知症について学習しました。
 認知症についての紙芝居を見てから、認知症サポーターの方からお話を聞きました。



 教室に戻り、グループでの話し合いを行いました。一つのグループに認知症サポーターさんに入っていただき、認知症サポーターとして今しておられることやこれまでされたことについて伺いました。その後で、「認知症の人にどのように接するのが良いか。」「もし家族が認知症になったら。」「オレンジカフェでどんなことをされているの。」など、積極的にたくさんの質問をしていました。











 最後に、オレンジリングを受け取り、児童も「認知症サポーター」になりました。

 認知症サポーターのみなさん、ありがとうございました。