学校からのお知らせ

有限会社 住まいる空間 様からの寄贈

 有限会社 住まいる空間 様から「朝小ニュースあれこれ」ボードを寄贈していただきました。
 毎月送られてくるニュースの記事を貼るためのボードです。

 有限会社 住まいる空間 様、ありがとうございました。

山田養蜂場 様から「みつばち文庫」の寄贈

 第26回「みつばち文庫(全5冊)」プレゼントに応募しましたところ、当選いたしました。その結果「みつばち文庫」を寄贈していただきました。
 山田養蜂場 様、ありがとうございました。
 

RSS2.0
 3月14日(金)、卒業式の全体練習の前に6年生の代表が校長室にやってきました。そして、完成した卒業文書と先生方へのメッセージを渡してくれました。 いただいたメッセージは早速職員室に。 いただいた卒業文集とメッセージは、私たちにとっても大切な宝物です。 ありがとう。
03/15 10:30
 3月14日(金)に、3つのスポーツ少年団の活躍を表彰しました。【三朝バドミントンスポーツ少年団】第28回鳥取県小学生学年別バドミントン大会4年生以下女子ダブルス   優勝【三朝バレーボールスポーツ少年団】第32回中部さくらカップ小学生バレーボール大会混合の部   第3位【チーム三朝ファイターズ】第25回鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭D1   第3位メモワールイナバ杯第34回春の全国小学生ドッジボール選手権鳥取県大会第29回春の鳥取県小学生ドッジボール選手権大会D1   準優勝【チーム三朝ファイターズJr】山陰ジュニア大会  準優勝第25回鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭D2   第2位メモワールイナバ杯第34回春の全国小学生ドッジボール選手権鳥取県大会第29回春の鳥取県小学生ドッジボール選手権大会D2   準優勝 おめでとうございます。
03/15 10:14
コミュニティ・スクール
 3月14日(金)は、3月の読み聞かせでした。 この3月の読み聞かせは、今年度最後の読み聞かせとなりました。 子どもたちが喜びそうな本、子どもたちへのメッセージが込められた本、三朝町に関する本などを事前に選書していただきました。 読み聞かせボランティアの皆様、一年間ありがとうございました。
 3月13日(木)に登校班長の引継ぎを行いました。 横断歩道の渡り方の確認、登校班長の役割、登校班日誌の書き方など現登校班長から次期登校班長に引き継がれました。  登校班旗が置いてある場所や登校班旗の扱い方についても確認しました。  班員の安全のために頑張ってくれた登校班長のみなさん、ありがとう。
 有限会社 住まいる空間 様から「朝小ニュースあれこれ」ボードを寄贈していただきました。 毎月送られてくるニュースの記事を貼るためのボードです。 有限会社 住まいる空間 様、ありがとうございました。