三朝小ニュース
1学期終業式
7月23日(火)に、1学期の終業式を行いました。
本日も朝から暑さ指数が高かったため、リモートで行いました。6年生は発信会場で終業式に臨みました。
校長先生から、
・1学期の振り返り
・夏にちなんだクイズ
・パリオリンピック・パラリンピックに関するクイズ
・東伯郡水泳大会出場者への激励
について、お話がありました。
画面をしっかりと見て、お話が聞けています。
この後、各学年の代表の人が、1学期頑張ったことを発表しました。
各学年の代表として発表した人たちです。発表はとても緊張したことでしょう。終えた後は素敵な笑顔でした。
終業式を終えた後は、東伯郡民スポーツ・レクリエーション祭水泳の部、バレーボール少年C混合の部、鳥取県小学生陸上競技交流大会の表彰を行いました。
今日のリモート終業式の様子をNCNさんが取材されました。
終業式が終わった後は1年B組の様子も取材されました。3人の人がインタビューを受けました。
今日で1年生は71日分の、2年生から6年生は72日分の学習を積み上げました。よく頑張りました。
夏休みを心待ちにしていたのでしょう、今日の下校時は、いつもより笑顔があふれていました。
充実した夏休みになることを願っています。
2学期の始業式の朝、笑顔のみなさんと会えることを楽しみにしています!!
夏休みまで、あと2日・・・
7月22日(月)、夏休みまであと2日となりました。
気象台から梅雨が明けたとの発表がありましたが、今日も朝から30℃近くになり、暑い一日になることを予感させる一日の始まりになりました。
暑くても班長さんを中心にして、安全に気をつながら登校していました。この後、車が止まってくださり、渡り終えた後に全員で会釈をして、感謝の気持ちを伝えていました。
運営委員会も毎日玄関前に立ち、登校してくる班に挨拶をしています。中には運営委員会の人よりも先にあいさつをしている人がいます。三朝小学校が頑張っている「自分からの挨拶」を行動に表しています。
今日は教科等の学習だけではなく、大掃除を行った学級もありました。教室の床だけではなく、ロッカーや下駄箱、机・椅子のあしについているごみをとっていました。
また、お楽しみ会を行っている学級もありました。事前に学級会を開き、何をするのか、どういうルールで行うのかなどについて、話し合ってからのお楽しみ会です。
中にはプールでのお楽しみ会を計画していた学級がありましたが、気温と水温を足した数値が65を超えていたため、残念ながらプールでのお楽しみ会はできませんでした・・・。
明日は1学期最後の日です。明日も暑くなりそうですが頑張って登校してきてくださいね。
読み聞かせ②
7月19日(金)は、1学期最後の読み聞かせでした。
2学期もよろしくお願いします。
読み聞かせの後に、新校舎内の図書館は広くなり、蔵書数も増えますので、バーコードや分類ラベルを本に貼っていただくなど、開館に向けての準備を手伝ってくださいました。ありがとうございました。
1年生保護者人権教育研修会
7月18日(木)に、1年生保護者人権教育研修会を開催しました。お忙しい中、たくさんの方に出席していただきました。ありがとうございました。
本校の人権教育主任から、三朝小学校における人権教育について、お話ししました。
続いて、特別支援教育コーディネーターから、特別支援教育について、お話ししました。
【保護者の方の感想】
・子どもたちは小さい頃(小学生)から、しっかりと「人権」について学んでいることがよくわかりました。私ももう一度ふり返り、自分はどうなのか、どんなふうに子どもと関われているのか、子どもにばかり指導して自分はできてないことがない?と考えていきたいです。
・「親、先生、大人の姿を見て、子どもは成長している」先生からのこの言葉が一番心に残っています。人権学習は子どもたちだけでなく、私たちも一生勉強し続けることで、子どもたちが心豊かに、安心して生活できる三朝町ができると思いました。
・特別支援教育について、「一人一人を大切にする」ということが、とても印象に残りました。どの子も自分が持っている力を最大限に伸ばしていけるように家庭でもやっていこうと思いました。
・他者を認める言動を親の私たちが見本となるよう、子どもたちに見せていくことが大切だと思えました。
・子どもたちがしあわせに過ごせるために、大人も同じように学んで一緒に勉強することが大事だと思いました。
なかよし班活動
7月18日(木)は、なかよし班活動がありました。屋外、体育館は暑さ指数が高かったので、屋内で活動を行いました。
フルーツバスケット、宝さがし、えしりとり、じゃんけんゲーム、いすとりゲームなど、いろいろなゲームが準備されていましたが、巻き物ゲームというゲームは初めて見ました。
6年生の進行も回を追うごとに上手になっており、子どもたちの自治的な集団ができてきています。