2024年6月の記事一覧
なかよし班活動
6月20日(木)に、なかよし班活動がありました。
この日の活動で遊ぶ内容は事前に6年生が考え、集合場所とともに職員室前廊下に告知されていました。
全校遠足以来のなかよし班での遊びです。この日は昼休憩から引き続き掃除時間も遊びます。時間いっぱいしっかりと遊びました。
体育館ではドッジボールやドッヂビーをして遊んでいました。
脱がれたサンダルはきれいに揃っていました!素晴らしい!!
教室では、宝探しが行われていました。
校庭では、氷おになどさまざまなおにごっこやドッジボールをして遊んでいました。
なかよし班活動が終わった後の6年生の下足場です。見事に揃っています。流石です。
2年生メリサさんと交流学習
6月19日(水)に、2年生がメリサさんと学習しました。
2年生のテーマは「フランスと日本の日常のあいさつ」です。「ボンジュール」「サバ」「サル」などを教えていただきました。
また、フランスでは日本のアニメが大人気なんだそうです。フランスで流れているアニメの曲を聞き、アニメのタイトルを考えました。時々聞こえる日本語のフレーズがヒントになったようです。
安田さん、ありがとうございました!
6月19日(水)に、三朝町内にお住いの安田千秋さんから、昨年に引き続き、手作りのかわいいふくろうを130羽寄贈していただきました。
ふくろうと一緒に折り鶴などもいただきました。
図書館で使わせていただきます。
安田さん、ありがとうございました。
3年生メリサさんとの交流学習
6月18日(火)に、3年生がメリサさんと学習しました。
3年生は「日本とフランスの食べ物」をテーマに、お互いの国の食べ物についてクイズ形式にして学び合いました。
まず、メリサさんからのクイズです。フランスの食べ物について教わりました。
カヌレやフレンチトーストなど、日本でもなじみのある食べ物が紹介されましたが、ライスプディングは初めて知った子どもたちが多かったようです。
メリサさんのクイズの後は、子どもたちの番です。どんな食べ物を紹介するのか自分たちで考え、タブレットを使って、問題を作りました。
国によって、食べ物が違うこと、そして、文化が違うことを学びました。
4年生認知症についての学習
6月18日(火)に4年生が認知症について学習しました。
認知症についての紙芝居を見てから、認知症サポーターの方からお話を聞きました。
教室に戻り、グループでの話し合いを行いました。一つのグループに認知症サポーターさんに入っていただき、認知症サポーターとして今しておられることやこれまでされたことについて伺いました。その後で、「認知症の人にどのように接するのが良いか。」「もし家族が認知症になったら。」「オレンジカフェでどんなことをされているの。」など、積極的にたくさんの質問をしていました。
最後に、オレンジリングを受け取り、児童も「認知症サポーター」になりました。
認知症サポーターのみなさん、ありがとうございました。