ブログ

2023年8月の記事一覧

学校図書館が大盛況!!

 8月31日(木)の長休憩と昼休憩は、図書館が大盛況でした。なぜ、こうなったかといいますと・・・、現在残暑が厳しく、熱中症特別警報が発令され、熱中症指数が30を超える日が続いています。そのため、熱中症対策として、屋外、体育館での遊びや体育を控えているところです。
 休憩時に遊ぶところが少なくなっているこの時に、児童が図書館に通う機会を増やそうと、今日から図書館での催し物「長休けい・昼休けい図書館へ行こうウィーク」が始まりました。
 児童一人一人に配られた「としょかんくじ」を図書館に持っていけば、スタンプを1つ押してもらえ、スタンプを2つ集めれば、くじを引くことができます。この「長休けい・昼休けい図書館へ行こうウィーク」は9月8日(金)まで行う予定です。
 今日の長休憩時の貸し出し冊数は、今までの休憩の中で一番多かったようです。

三朝太鼓の練習

 8月30日(水)の4校時に、5年生が三朝太鼓の練習をしました。この三朝太鼓は、10月に行う校内音楽会で披露されるものです。練習には特別非常勤講師として山内有二さんをお招きし、5年生に指導していただきます。
 練習初日の今日は、昨年の5年生の発表動画を鑑賞してから、基本的なリズムを教わりました。そして、実際に太鼓を叩いてみました。これからの練習に頑張ってほしいと思います。

登校班日誌をタブレットで

 夏休み中に本校教育の様々な取組について振り返りをしました。その中で、登校班日誌の記入内容を見直すことになり、内容を変更し、同時にタブレットでの提出に変更しました。登校の様子はタブレットで伝えるのですが、悩みがあるときは、直接担当者に相談に行きます。


入力のしかたについての説明会がありました


操作に慣れているので、入力方法を覚えるのもはやいです

秋のふれあい運動

 昨日から始まりました秋のふれあい運動。本日も教育委員会、民生委員、保護者の方が玄関前に立たれ、子どもたちへあいさつをしてくださいました。ありがとうございます。「おはようございます」の声を聞いているだけで、心がとても温かくなります。

2学期がスタートしました

 8月28日(月)に2学期がスタートしました。


教室のホワイトボードに担任からのメッセージを事前に書き、本日、子どもたちを迎えました。


子どもたちが登校してきました。久しぶりに会う子どもたちを見て、とてもうれしく思いました。この日から秋のふれあい運動が始まり、教育長、教育委員会、民生委員、保護者の方が玄関前に立たれ、子どもたちへあいさつをしてくださり、一段とにぎやかな登校になりました。


今日は残暑も厳しく、体育館の室温も高くなったので、多目的教室から各教室を結ぶリモートで始業式を行いました。


校長先生の話の後、各学年の代表が夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。


そして、中部子ども造形展と東伯郡水泳大会、鳥取県スポーツ・レクリエーション祭水泳競技の表彰を行いました。


始業式終了後、各学級では夏休みのことを伝え合ったり、宿題などを提出したりした後で、2学期の学習内容について説明を聞いたり、2学期の自分の目標を決めたりしました。

夏のPTA愛校作業

 8月27日(日)朝6時30分から夏のPTA愛校作業を行っていただきました。春の愛校作業は雨のため中止になりましたが、春に参加予定だった1、3、5年生の保護者の方も今回参加してくださいました。主に校庭の草刈り、草取り作業にでしたが、1時間あまりでとてもきれいな校庭になりました。暑い中参加してくださった保護者の皆様、ありがとございました。

第66回キュリー祭記念式典

 8月4日(金)に三朝町総合文化ホールで行われた第66回キュリー祭記念式典に、5、6年生の希望者が出席しました。
 夫人の写真が飾られた祭壇に献花をした後、6年生二人が夫人への感謝を込めた作文を朗読しました。約130人を前にしての朗読だったのでとても緊張したことと思いますが、しっかりと朗読することができました。

キュリー祭ステージ発表

 7月30日(日)に、3年生の希望者がキュリー祭でのステージイベントに出演しました。
 運動会でも披露した「三朝小唄Advance」を踊りました。この日もとても暑くなりましたが、気温以上の「熱」を伝える素晴らしいステージ発表でした。

東伯郡小学校水泳大会

 7月27日(木)に北栄町B&G海洋センタープールで、東伯郡小学校水泳大会が開催されました。5、6年男女の各種目、リレー種目に選ばれた人が学校代表として出場しました。
 自己ベストと感謝の気持ちを姿で表すことを目標にがんばりました。今日の大会を迎えるまでに放課後練習にも取り組みました。
 大会が済んだ後のみんなの清々しい表情が印象的でした。(他校児童の肖像権のため、競技中の様子は撮影していません。ご了承ください)

「手話のWA~ダンスでつながる手話仲間プロジェクト~」撮影

 7月26日(水)に4年生の希望者が、手話言語条例制定10周年記念事業「手話のWA~ダンスでつながる手話仲間プロジェクト~」での撮影を行いました。
 手話の輪が広がることを願いつつ、V6さんの「WAになっておどろう」の曲に合わせて踊りました。
 撮影された動画は、9月24日(日)に行われる「手話パフォーマンス甲子園」で披露される予定です。