三朝小ニュース

今年度最後の参観日

 2月6日(火)に今年度最後の参観日を開催しました。
 この1年間で成長した児童の姿を参観していただけたのではと思います。悪天候の中でしたが、多数来校していただき、ありがとうございました。また、学級(学年)懇談にも参加していただきまして、ありがとうございました。

3年生多賀町(多賀小学校 大滝小学校)とのオンライン交流

 2月5日(月)に3年生が多賀小学校、大滝小学校とオンライン交流をしました。
 今年度2度目のオンライン交流で、今回はお互いの小学校区のことについて紹介しあいました。多賀町の伝統文化や豊かな自然の楽しみ方など、ぜひ多賀町に行ってみたい!!と思う発表でした。
 三朝小学校の3年生は、先日の旅館等の見学や体験について学んだことを発表しました。
 お互いの町のことを理解しあうきっかけになってくれたらと思います。

~児童の感想より~
・多賀小や大滝小の発表を聞いて、自分が知らないことを知ることができました。多賀町には行ったことがありませんが、多賀大社にぜひ行ってみたいと思いました。多賀町のみんなが三朝町に来てくれたらとてもうれしいです。
・私は遠いところにいる友達とでもオンラインで交流することで、近くにいるような気がしていました。みんなが今日の日までたくさん練習してきたことがよくわかりました。だから、今日の交流会は成功したんだと思いました。いつか、多賀町に行って自然を楽しんだり学校を見学したりしてみたいと思いました。

給食クイズラリー

 2月2日(金)は、給食クイズラリーの最終日でした。
 この給食クイズラリーは、校内給食週間の取組の一つで、食に興味を持ってもらおうと、給食委員会がクイズを考え、タブレットで作成し、校内に掲示しました。


 全部で9問出題されました。今日が最終日だったので、昼休憩や下校時にたくさんポストに入れていました。

遊びの王様ランキング結果

 1月26日(金)、29日(月)に実施しました「遊びの王様ランキング」の結果を鳥取県教育委員会体育保健課のホープページに登録しました。

 参加した種目は下学年が「みんなで3分間20mリレー」で、上学年が「円陣バレーボール」です。中には、現在鳥取県で1位のチームもあります。これからもチャレンジし続けるチームが現れることを願っています

 

2月全校朝会

 2月2日(金)に2月の全校朝会を行いました。


 まず、校歌を斉唱しました。6年生と校歌を斉唱するのも残りわずかになりました。


 2月の節分のお話から、「実は、節分は1年間に4日あるんですよ。」ということや、3学期に全校でがんばりたいことについての1月の振り返りについてお話ししました。

 お話の後、全校で立つ際に6年生に見本を見せてもらいました。さすがに6年生です。とても素早く立ちます。その次に1年生が立ちました。1年生も4月に比べるととても素早く立てるようになりました。


 最後に、鳥取県ジュニア美術展覧会入選児童と三朝バレーボール女子4年生以下のチームの表彰を行いました。

5年生三朝町内3園との交流

 1月30日(火)に5年生がみささこども園、賀茂保育園、竹田保育園の年長児と交流しました。
 この交流は2学期に予定されていましたが、インフルエンザの流行により延期にしていました。
 来年度、新1年生として入学する年長児の皆さんに楽しんでもらえるようにと、計画段階からしっかりと考えました。
 次回は体験入学の時に学校内を案内する予定です。

みささこども園にて


賀茂保育園にて


竹田保育園にて

1年生昔遊び交流会

 1月30日(火)に、13名の地域の方々に来ていただき、「昔遊び交流会」をしました。この日は、紙飛行機、めんこ、あやとり、けん玉、お手玉、こまの遊び方を教えていただきました。子どもたちに優しく教えてくださり、とても楽しい2時間でした。昔から伝わる遊びを今までにやったことがあまりない子もやったことがある子も、満足そうで心に残る交流会になりました。ありがとうございました。


5年生 だしについて学ぶ

 5年生が家庭科で、だしについて学びました。
 まず、かつおぶしをけずる体験をしました。


 そして、三朝中学校の宍戸栄養教諭をゲストティーチャーとしてお招きし、かつおぶし、こんぶ、にぼし、干ししいたけからとっただし、だしなし味噌汁、だし入り味噌汁のそれぞれの味やかおりを比べました。

 
 学習後、「かつおぶしは色のこい部分とうすい部分とでは味が違っていたのでびっくりしました」、「味噌汁にだしを入れることで、よりおいしくなることがわかりました」などの感想をもちました。

遊びの王様ランキング

 子どもたちの運動習慣づくりを目的として鳥取県教育委員会体育保健課が実施している「遊びの王様ランキング」に取り組みました。
 26日(金)に上学年が「円陣バレーボール」に、29日(月)に下学年が「みんなで3分間20mリレー」に挑戦しました。

 上学年の「円陣バレーボール」は、5人で円陣を作り、ソフトバレーボールを使用し、10分間でボールを落とさずに何回連続でパスできたかを競う種目です。どのチームもボールを落とさないように声をかけながら力を合わせていました。


 下学年の「みんなで3分間20mリレー」は、5人1組で、20mの間をリレー形式で何回走ることができるのか合計回数を競う種目です。走る人を応援するためにたくさんの人が体育館に集まり、大きな声で応援していました。


 2日間とも運動委員会が運営しました。1日目より2日目の方が指示の仕方など上手になっていました。


 2日間の結果は校内に掲示したり、鳥取県教育委員会体育保健課のHPに登録したりして知らせる予定です。

交流給食

 1月29日(月)に、校内給食週間の取組の一つである交流給食を行いました。
 町長、副町長、教育長、町議会議員の皆様にご来校いただき、子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。給食を食べながら、自己紹介をいただいたり、子どもたちからの質問を受けていただいたりしました。各教室とも笑顔いっぱいの交流給食でした。