ブログ

2023年6月の記事一覧

5年生の田植え

 6月6日の午前中に5年生が田植えを行いました。
 賀茂地域協議会の方々にお手伝いいただきながら、稲の苗を植えていきました。リード線に沿って真っすぐ植えていくのは大変だったようです。
 植えた後に、「今は機械でやっているけど、昔の人の苦労を知ることができた」という感想には実感がこもっていました。
 どろだらけにはなりましたが、普段ではできない体験をすることができました。賀茂地域協議会、グリーンサービスのみなさん、ありがとうございました。

1年生が校長室に①

 6月5日(月)の4校時に1年A組の子どもたちが校長室にやってきました。「せんせいたちとなかよくなろう」という生活科の学習の一環での訪問でした。
 まず、「好きなスポーツは何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「休みの日は何をしておられますか?」などたくさんの質問を受けました。一番返答に困ったのは「校長先生はどんな仕事をされてますか?」という質問でした。
 その後で、子どもたちお手製の名刺をもらいました。お礼にかっこいい(?)サインと似ている(?)似顔絵を記しました。なかよくなる第一歩は、相手を知ることですね。別の日に1年B組の子どもたちがやってきます。今から楽しみです。

プール開き

 6月5日(月)の3校時にプール開きを行いました。
 まず、6年生が児童代表があいさつしましたが、水泳学習に関する自分の体験をもとにしたあいさつで素晴らしかったです。
 あいさつの後、準備運動を行い、6年生と先生の模範泳法を見ました。久しぶりに泳ぐとは思えないくらいの立派な泳ぎでした。
 最後は小プールと大プールに分かれて、各学年ごとに入水しました。久しぶりに入るプールに、また、はじめて入るプールに歓声が上がっていました。


5年生船上山宿泊学習②

 2日目の天気は雨でしたが、予定通り火起こし体験と2回目の野外炊飯を行いました。
 火起こし体験は、雨で湿気が多かったためなのか、一生懸命に頑張りましたが、残念ながら火はつきませんでした。
 野外炊飯は豚丼を作りました。2回目なので1回目よりもさらに手際よく協力しながら調理や後片付けを行うことができました。
 別れのつどいを行い、学校に到着しました。学びの多い2日間となりました。この宿泊学習に関わっていただいた皆様、ありがとうございました。

 ↑火起こし体験         ↑調理中

 ↑調理中?           ↑食事中 

 ↑最後のビーイング       ↑退所時に みんなで
                 「船上山少年自然のイェ~イ」

5年生船上山宿泊学習①

 6月1日(木)、2日(金)の2日間、5年生が船上山少年自然の家で宿泊学習を行いました。
 少年自然の家に到着後、出会いのつどいを行いました。その後、ダム湖に移動し、カヌーといかだ乗りを体験しました。初めて体験した児童が多かったようです。
 昼からはオリエンテーリングをする予定でしたが、途中で雨が降りそうだったので、ニュースポーツのボッチャを体験しました。最終試合は両クラスの1位同士の対戦だったのでとても盛り上がりました。野外炊飯場に移動し、夕食のカレーライスを作って食べました。かまどの火起こしからの野外炊飯でしたが、各班とも手際よく作って、食べました。
 1日目の最後はきもだめし。館内中に悲鳴が響いていました・・・。
 2日目につづく・・・・。

 ↑ダム湖から見える船上山    ↑出会いのつどい

 ↑1回目のビーイング      ↑協力してカヌーを準備中

 ↑なかなか前に進みませんでした ↑パドルの操作にも慣れました

 ↑昼食後の休憩時に       ↑ボッチャを体験

 ↑白熱しています        ↑お化け役にたくさんの先生方が来
                 てくださいました