RSS2.0
 修学旅行に出かけました。 出発式を行い、一路広島へ向かいました。中国道にのるまで外は濃霧でした。  フェリーで宮島へ渡り、昼食後、厳島神社を見学し、買い物を楽しみました。 平和記念公園へ移動しました。今までテレビや写真でしか見たことがなかった原爆ドームを目の当たりにして、とても感動したようです。原爆の子の像の前で平和セレモニーを行い、3学期に頑張って折った千羽鶴を奉納しました。この後、公園内にある碑やアオギリ2世の木について説明を聞きました。説明をしてくださったのはスペシャルゲストでした。 平和記念資料館で原爆の恐ろしさを肌で感じた後、宿に入りました。夕食をとり、広島カープVS横浜DeNAベイスターズのプロ野球を観戦しました。プロ野球を初めて生で観戦した児童が多く、イニングの合間に学校名がオーロラヴィジョンに映し出された時には大興奮でした。
 先週から朝運動が始まりました。 本校の朝運動は、運動による脳の活性化、体力向上を目的とし、登校してきた児童から校庭に行き、走ることを中心に取り組んでいます。1年生は登校後の朝の準備ができるようになってから参加します。登校班長は1年生を教室に送り届けてから、校庭に出てきます。 今年度も運動委員会がトラックの内側から応援します。  そして、荷物の置き方がバッチリです。
 入学してから、はや1週間が経とうとしている40名の1年生。はじめてだらけのことと思いますが、毎日頑張って学習したり、生活を送ったりしています。 給食も始まって3回目ですが、力を合わせて上手に準備ができいます。 給食当番が白衣を着て食器などを給食室に取りに行っています。 当番が取りに行っている間、教室では椅子に座って静かに待っています。 適量に上手に、おかずやご飯をよそおうことができています。 また、児童玄関の靴箱には毎日きれいに揃えて入れてあります。
 4月16日(火)に6年生が修学旅行の結団式を行いました。本校は、4月17日(水)、18日(木)に広島方面に出かけます。 まず、各活動班の班長が2日間で頑張りたいことを発表しました。 そして、各活動班の担当教員が修学旅行で期待する姿について話しました。 「自分も大切、友達も大切」にする、また、関わっていただく方すべてに感謝の気持ちを姿、態度で表す修学旅行になることを願っています。
 4月12日(金)に、第1回目の委員会活動を行いました。 本校は5・6年生が活動します。また、昨年度は、運営、運動、放送、図書、環境、保健、給食、エコ、生活の9つの委員会でしたが、運営と生活の活動が重複するところもあったので、生活をなくし、8つの委員会でスタートしました。 1回目は、委員長、副委員長、書記、黒板書記を決めたり、活動計画を話し合ったりしました。話合いの後は、水やりや放送の練習をしたり、運動会で披露するラジオ体操の練習をしたりしていました。【運営委員会】【環境委員会】【運動委員会】【エコ委員会】【給食委員会】【図書委員会】【保健委員会】【放送委員会】