RSS2.0
                                                                                                                                                              4月11日、交通安全教室を行いました。安全担当の先生、交通安全指導員さんから、登校班のときは1列に並んで歩くことや横断歩道の正しい渡り方などを教えていただきました。
    4月10日、入学式を行いました。28名の可愛らしい1年生が入学しました。校長が「元気よくあいさつをする」「先生のお話をしっかりと聞く」「丈夫な体をつくる」ことにがんばりましょうと話をしました。
 3月24日(月)は、令和6年度の最後の一日になりました。 新しい班長での登校が始まっています。今日も一列になって子どもたちが登校してきました。 12月から始めている校舎に入る前の一礼をして校舎に入っていきました。 まず、修了式を行いました。 各学年の代表に修了証書を手渡しました。 そして、3学期頑張ったことや1年間頑張ったことを発表しました。発表した人の頑張りがよくわかる発表でした。 春休みの過ごし方についてのお話を聞きました。 最後にタグラグビー大会の表彰を行いました。第3回倉ちゃんフィールドカップタグラグビー大会 小学生Ⅲ部 優勝  三朝レッドスターズ 小学生Ⅱ部 優勝  三朝イエロースターズ           準優勝 三朝ホワイトブルーおめでとうございます! 再び多目的ホールに集まり、離任式を行いました。 みんなで歌う最後の校歌です。とても素晴らしい歌声でした。 一人一人の離任のあいさつの後、代表児童がお別れの言葉を述べました。素晴らしい言葉に涙をこらえるのが大変でした。 花道をつくって、見送りました。卒業生も見送りに来てくれました。三朝小学校教育に尽力いただいた先生方、あり...
 3月23日(日)に、倉吉市営関金ラグビー場で、第3回倉ちゃんフィールドカップタグラグビー大会が開催されました。 三朝小学校からは、三朝6キング、三朝「今日も全力でやってみた」、三朝ホワイトブルー、三朝イエロースターズ、三朝レッドスターズの5チームが参加しました。 試合がないときは応援に頑張っていました。 三朝小学校のチーム同士の試合がありました。【三朝6キング】【三朝「今日も全力でやってみた」】【三朝ホワイトブルー】【三朝イエロースターズ】【三朝レッドスターズ】 チームごとの撮影が済んだ後、こちらに手を振ってくれました。ありがとう。 そして、全試合を終え、全員でグラウンドに一礼です。 少ない練習時間の中、よく頑張りました。 保護者の皆様、送迎、応援ありがとうございました。