久しぶりの朝運動 1年生校外学習
3月10日(月)の朝、久しぶりに朝運動を行いました。
中学校の陸上部員と顧問の先生も走ってくださいました。
「速~い」という声が聞こえ、そのスピードに驚いていました。
1年生は2・3限に、バスに乗ってきりん公園に校外学習に出かけました。めあては、「春をみつける、きまりを守ってみんなでなかよく遊ぶ」でした。
ヒメオドリコソウ、たんぽぽなどの植物や、あたたかい日差しや空気、花粉でくしゃみが止まらない、など春を感じるものも少しですが見つけることができました。
春みつけの後は、遊具や遊び道具で思いっきり遊びました。
小さい子がいたら遊具を譲ったり、一緒に遊んであげたりする姿も見られました。全員がめあてを達成した校外学習でした。